【ZAM#025】アフリカキメジロ(African Yellow White-eye) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

さて、2日目の朝
朝食はSuperLight
シリアルとフルーツ。。。そしてコーヒー
 
以上 

**********************************************************

<ここからザンビアの写真>

2日目の朝のホテルの駐車場で

guideを待つ間に撮影していた『アフリカキメジロ(African Yellow White-eye)』を

ご紹介するのを忘れていました。

たわわに実った木の実で朝食を頬張っていました^^

それにしても、英名の直訳の和名が笑えます

 

でも、この名は体を表しているかも・・・

 

お腹まで真黄色

 

美味しいのかな?この木の実^^

 

スズメ目メジロ科

学名 Zosterops senegalensis

和名 アフリカキメジロ

英名 African Yellow White-eye

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。