【ZAM#024】クロアシアカノドシャコ(Swainson's Spurfowl) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

そして、ホテルの部屋はこんな感じです
もう、快適快適
 
・・・翌日からは真逆になります
 

**********************************************************

<ここからザンビアの写真>

草原での撮影も雨が強まって

移動することに‼

 

この時は確か私が車中から

草地を歩く姿を見つけた記憶

 

雨が降っていて

しかも、遠かった。。。

 

ベースキャンプまで急がなくてはならないので

車中から撮影してお終い。。。だった記憶

 

キジの仲間。。。2種目^^

赤い顔がキジっぽい

今回は『クロアシアカノドシャコ(Swainson's Spurfowl)

 

なんとなくパラワンツカツクリに似ている気がする・・・リンク→昔の記事

 

キジ目キジ科

学名 Francholinus swainsonii

和名 クロアシアカノドシャコ

英名 Swainson's Spurfowl

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。