初日のNigtbirdingの途中
ガイドのレズリーが
「Dinnerにしよう‼」
え???どこで???
おもむろに荷台から出したのが
キャンピングテーブルやら食器類
お~~初日の夜からエキサイティングな食事です^^
わくわく
・・・でも、ぽつぽつと・・・雨が(゜д゜;)
グラスにこうしてサーチライトを当てると
電球のように光が分散して明るくなります^^
インドで覚えた技^^
**********************************************************
<ここからザンビアの写真>
今回は『コウヨウチョウ(Red-billed Quelea)』
紅葉なのかな?
赤いクチバシ
綺麗です
でも、これはまだ繁殖羽に切り替わり中
もっと素敵な鳥になるんですが
少し雨期のはじめとあって
繁殖羽への変化前で、やや早かったようです
でも、一番のメインターゲットの鳥に合わせると。。。
この時期に来なくてはいけないのです
ですので、なかなか繁殖羽に出会えないのも仕方がないのです^^
コウヨウチョウのくちばしはこうよ^^
スズメ目ハタオリドリ科
学名 Quelea quelea
和名 コウヨウチョウ
英名 Red-billed Quelea
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。






