【ZAM#017】クチブエセッカ(Siffling Cisticola) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 
空港からHotelに向かい
荷物を降ろして
いざ鳥見に‼
 
こんな感じのオフロードというか未舗装道路のロードサイドバーディングからスタートです
 
 

**********************************************************

<ここからザンビアの写真>

今回は『クチブエセッカ(Siffling Cisticola)』

え~~と

かなり難しい同定です。。。

 

なぜなら。。。セッカはアフリカに多種いる上に

どれも似た感じ

しかも、背中側しか写真がない・・・

 

かなり消去法で絞りこみました。

 

たぶん合っていると思うんだがなぁ~

 

スズメ目セッカ科

学名 Cisticola brachypterus

和名 クチブエセッカ

英名 Siffling Cisticola

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。