【JPN#2017‐14】二ホンリス(Japanese squirrel) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今回で今回もペンションきのこの生き物たちの最終回

 

ここで鳥を見るためには

オーナー夫妻のルールに準じてください

 

中で飲むコーヒー代金が鳥たちの餌台の餌の費用になります

 

写真を撮るには食堂の窓を開けて観察するので

もちろん、宿泊者がいたらNG

なので。。。必ず予約をしていってくださいね‼

 

それと、冬場なので車のタイヤは厳冬仕様で‼

 

テンやタヌキも雪の中で出るようですよ^^

そんな中でリスも登場^^
 

**********************************************************

<ここから日本の写真>

今回もペンションきのこの生き物たち

『二ホンリス(Japanese squirrel)』

日本固有種のようですね

 

ホンドリスとも言われています

 

九州にはいない?

絶滅?元来生息していないという説もあるようです

 

雪の中に埋めてあるクルミを探して

鼻に雪を付けて

とっても愛くるしい姿を見せてくれました‼

 

もっふんな尾が可愛い

 

ネズミ目リス科

学名 Sciurus lis Temminck

和名 二ホンリス

英名 Japanese squirrel

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。