【JPN#2017‐13】アカゲラ(Great Spotted Woodpecker) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

エサ台を冬場に自宅の庭やベランダに置く方もいると思います
 
その餌は何を用意してあげますか?
 
小鳥の餌
ヒマワリの種
みかん
りんご
ピーナッツ
このあたりが主なんではないでしょうか?
 
ですが、こんな餌を用意すると
さらに登場する鳥の幅が広がります
 
「脂身」
 
牛脂を金網に入れて
木に縛り付ける方法など。。。
 
ネコやテン・カラスを寄せないように
気を付けなくてはいけませんが
これを付けると
キツツキ類
カケス
カラ類
エナガ
などが寄って来るようになります
 
 

**********************************************************

<ここから日本の写真>

今回もペンションきのこの鳥たち

『アカゲラ(Great Spotted Woodpecker)』

その脂身に寄ってきたのが

このアカゲラ^^

と♀

が両方やってきました

 

キツツキを間近で見ることが出来ると

得した気分になります^^

ここから男子^^

赤い帽子‼

横止まりのキツツキってなんだか見慣れない・・・

 

 

スズメ目キツツキ科

学名 Dendrocopos major

和名 アカゲラ

英名 Great Spotted Woodpecker

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。