【LUZ#43】コオオハナインコモドキ(Blue-naped Parrot) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 
いかがわしい街も。。。朝は清々しい^^
 
そんな感じ・・・でも、看板はいかがわしいのです^^;
 
 

**********************************************************

<ここからルソン島の写真>

前記事からの引き続きでインコのねぐらに連れて来てもらっています。

もう、夕暮れ間近。。。この旅の最終探鳥地がここになりそうです。

 

次々にインコが戻ってきます。。。が概ねこの子たちでしたぁ~

今回は『コオオハナインコモドキ(Blue-naped Parrot)

 

インコが好きな人にはたまらない場所ですね^^

ねぐらと言っても、食事場所も兼ねているので

なにやら種?を美味しそうに食んでいましたよ^^

 

オウム目インコ科

学名 Tanygnathus lucionensis

和名 コオオハナインコモドキ

英名 Blue-naped Parrot

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。