【LUZ#44】コウライウグイス(Black-naped Oriole) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

モーニングコーヒーを
ショッピングモール併設のスタバで^^
 

**********************************************************

<ここからルソン島の写真>

今回は『コウライウグイス(Black-naped Oriole)

日本的珍鳥ですね^^

 

居る所には居る。。。そう、ここルソンでも出会えました。

 

ですが、1チャンスで終わってしまっていたシュバシサトウチョウを探していたので

チャチャチャと撮影してお終い・・・

で、帰国してから出来を見ると。。。

力入っていないなぁ~

 

何だかなぁ~~

とコウライウグイスに首傾げられました・・・(^^;)

 

スズメ目ムクドリ科

学名 Oriolus chinensis

和名 コウライウグイス

英名 Black-naped Oriole

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。