【MAS#23】ノドグロモリチメドリ(Black-throated Babbler) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

クイナチメドリ、Pitta2種を前日とこの日のAMでComplete^^
 
ということで、昼からぐびっと \^^
 

**********************************************************

<ここからマレーシアの写真>

今回は『ノドグロモリチメドリ(Black-throated Babbler)

この鳥、非常に動きが速いうえに、藪の中にいるので

2016年1月のタイでも弄ばれました。。。

その時の記事→完敗した時の記事

 

ですが、クイナチメドリを待っていると

こんな感じでスッピンで倒木の上に乗ってきたんです‼

 

ラッキー

 

でも、じっとしているようで動いている鳥です。

 

それでも、数枚残ったかな?

でも、リトライ必須だな~

 

スズメ目チメドリ科

学名 Stachyris nigricollis

和名 ノドグロモリチメドリ

英名 Black-throated Babbler



ひとつ前の記事にクイナチメドリのさえずりの動画を載せています‼︎

未だでしたらご覧ください‼︎

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。