翌朝。。。
いや~~
素晴らしい^^
車一台ぎりぎり通れるように
地ならしだけしてありました‼
もちろん、左は断崖
右は土砂崩れ。。。
車が通ると小石がカラカラ・・・と
車も右左の大きく揺れて傾きます^^;
アドベンチャ~~~♪
**********************************************************
<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>
改めて。。。↑の土砂崩れの中を突き進む。。。写真を見て
かなり冒険味の強い旅だったと思い返しています。
それも、素敵な鳥たちに会いたい一心で。。。
判断力のある人なら進まない・・・を選択したのでしょうが。。。
我々4人は決断力だけで。。。突き進みました(^^)v
今回はそんな決断力で進んだ果てに出会えた『ミヤマジュケイ(Blyth's Tragopan)』
前記事に続きます。
一度諦めたミヤマジュケイ。。。
動き始めました。。。
たいていこういう場合。。。そのまま藪の中
それがキジ類のパターンなんですが。。。
顔がこっち向き???
期待‼
またまた続きます(あと2回かな?)
キジ目キジ科
学名 Tragopan blythii
和名 ミヤマジュケイ
英名 Blyth's Tragopan
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。



