【KKC#129】カワウ(Great Cormorant) アジアコビトウ(Little C‥ | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

空港についてチェックインを済ませイミグレを通ってからゆっくりしようと^^

ですが、tokochan-zさんの飛行機がJal系に振り替え
torikoさんとも別便
私とHIROさんはタイ航空

そんなことでラウンジだと別々になるので
空港内のレストランで食事を‼
もちろん、ビールも^^

そして、FCさんとの旅でいつも辛くて汗だくになりながらも癖になるヤムウンセンを出す店に‼

ですが、すっかりおの1年で欧米化されて、食べやすくなって、辛くもない・・・つならない
そんな店になり下げっていました^^;

辛さは激減しましたが、美味かったですよ^^

**********************************************************

<ここからタイのKKC(Kaeng Krachan)の写真>

今回は『カワウ(Great Cormorant)』と『アジアコビトウ(Littele Cormorant)』


アジアコビトウのほかにタイではカワウとインドヒメウ(Indian Cormorant)が生息しています。


実は、日本では増えすぎて問題になっているカワウもこちらではつつましく数を莫大に増やすことなく生息しているようで。。。?

私は見ていなかったのですが。。。ここでタイでの初お目見えとなりました。


アジアコビトウと同居していましたが

けっこう威張っていて、いざこざ起こしていましたよ~







ペリカン目ウ科

学名 Phalacrocorax carbo

和名 カワウ

英名 Great Cormorant


学名 Phalacrocorax niger

和名 アジアコビトウ

英名 Littele Cormorant


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。