【KKC#071】ムナフジチメドリ(Puff-throated Babbler) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 森にはたくさんのナチュラリストの人が来ていました。

欧米人もたくさんいましたよ。

鳥だけではなく
散策しながらいろいろな生き物や植物を幅広く観察している感じでした。

私たちは鳥一本

ですが、我々のような鳥一本の欧米人もいましたので
どの国にも鳥バカはいるようです^^

**********************************************************

<ここからタイのKKC(Kaeng Krachan)の写真>

今回は『ムナフジチメドリ(Puff-throated Babbler)』

ベトナムでも見たこのチメドリ


餌場でないとこんな風にはなかなか出てこない鳥のようです。


非常に地味美しさが魅力的の鳥ですね~













スズメ目チメドリ科

学名 Pellorneum ruficeps

和名 ムナフジチメドリ

英名 Puff-throated Babbler


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。