オーストラリアには日本の野鳥として記録のあるモリツバメが生息しています。
その「モリツバメ」はここオーストラリアでも何度か見ましたし、フィリピンでも見たことがあるのですが、日本で見るのは至難の業の鳥だと思います。
そんなモリツバメの仲間がオーストラリアには6種のモリツバメが生息しています。
その中で4種が固有種
実はここBowraはモリツバメの宝庫というのが翌日判明するのですが
この時は、条件悪く、こうしてしんどい写真を撮っていたのです。
それでも、↓でご紹介の子はこの1チャンスだけでした。
**********************************************************
<ここからオーストラリアの野鳥の写真>
2015年11月に行ったオーストラリアの鳥のご紹介を^^
今回は『ヒメモリツバメ(Little Woodswallow)』
かなり小さく、本当にダメすぎる写真なので
掲載に迷いましたが、ライファーで、この1チャンスのみだったので。。。お許しあれ~
それにしても遠いは揺らぐは。。。小型の鳥を撮るにはしんどいな~
学名 Artamus minor
和名 ヒメモリツバメ
英名 Little Woodswallow
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。