【2016初撮り#01】カシラダカ(Rustic Bunting) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

あけましておめでとうございます。


当ブログの写真もようやく2016年に入ります。


今日よりしばらくの間、元旦の撮影の鳥たちをご紹介です。**********************************************************

<ここから2016年初撮りでの野鳥の写真>

2016年元旦に出会った鳥のご紹介を^^

やはり、新年と言えば、縁起物‼

一富士二鷹三茄子

その「鷹」を狙おうと

実家のそばの山に繰り出します。


ノスリでも、トビでも、オオタカでも、ハイタカでも。。。あわよくばクマタカも。。。


そんな場所でしたが。。。


「鷹」ではなく、こっちのタカ。。。カシラダカ。。。


え~~と、タカの仲間ではなくて、ホオジロの仲間

そう、かわいい子鳥なのです~


これが2016年のファーストショット^^


『カシラダカ(Rustic Bunting)』






スズメ目ホオジロ科

学名 Emberiza rustica

和名 カシラダカ

英名 Rustic Bunting


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。