【2016クラビ#005】オレンジハナドリ(Orange-bellied Flowerpeck) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

バンコクで入国審査をしないでトランジット(乗り継ぎ)してクラビへ‼

そのためにこのトランジットするシールを貼ってもらって
乗り継ぎゲートに向かいます‼





**********************************************************

<ここから2016年Thailandのクラビの野鳥の写真>

一度宿に戻り、昼食です。

食事を待ちながら、レストランの周辺にパパイヤを置いたエサ台がありました。

そこに来たのがこの子

赤道間近の真上からの日差しの暑い日中でもハナドリの仲間は元気‼


今回は『オレンジハナドリ(Orange-bellied Flowerpecker)』


♂♀で来ていましたよ~


それにしても、すごい日差しのコントラストですね~







この子は♀



スズメ目ハナドリ科

学名 Dicaeum trigonostigma

和名 オレンジハナドリ

英名 Orange-bellied Flowerpecker


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。