【西パプア2015#098】キムネムクドリ(Golden Myna) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

翌朝からソロン~ジャヤプラのフライトです。

その前夜
ホテルでそこそこまともなシャワー

その後、ロードサイドの露天での食事^^














**********************************************************

<ここからニューギニアの野鳥の写真>

今回は『キムネムクドリ(Golden Myna)』


ですが。。。隠れています・・・分かりますか???


この中に、ハト1種、インコ1種、オウチュウ1種ともう1種いるんです。。。

どこにいるか分かりますかね????

左端。。。に。。。頭隠してお尻だけ~見えています。

こんな素敵なムクドリが!!



スズメ目ムクドリ科

学名 Mino anais

和名 キムネムクドリ

英名 Golden Myna


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。