【西パプア2015#086】キイロカササギビタキ(Golden Monarch) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

↓記事がすでに2箇所目になっているのに・・・
まだ1箇所目。。。ですみません。

3日目の昼ごはんは「グリーンカレー」とツナの煮付け!!

これは美味かった!!


**********************************************************

<ここからニューギニアの野鳥の写真>

今回は『キイロカササギビタキ(Golden Monarch)』

見つけたときは嬉しくて!!


見えなくなるまでレンズで追いましたがね…結局こんな写真だけでね。。。

すっぴんでは撮らせてくれませんでした~


必ずどこか枝葉に隠れてしまって・・・


これは枝が嘴を・・・

あ~~~~~~~~

腹打ち

かくれんぼ

ヾ(。・ˇ_ˇ・。ヾ∠)_むむむ

こうなる・・・


スズメ目カササギヒタキ科

学名 Monarcha chrysomela

和名 キイロカササギビタキ

英名 Golden Monarch


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。