【西パプア2015#078】アカガオインコ(Red-cheeked Parrot) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

↓記事がすでに2箇所目になっているのに・・・
まだ1箇所目。。。ですみません。

ワイゲオ島の2日目の夕陽

**********************************************************

<ここからニューギニアの野鳥の写真>

森の中で、ヒヨクドリに翻弄されて、相当な時間を費やしました・・・で、結局あんな写真が精いっぱい・・・とほん

レックのある森を出て、一度林道に戻りました。


そこで、結構遠かったのですが

枯れ木にこんなファニーなカワイ子ちゃんが!!いました!!(♂ですが・・・)


今回はそんな『アカガオインコ(Red-cheeked Parrot)』




インコ目インコ科

学名 Geoffroyus geoffroyi

和名 アカガオインコ

英名 Red-cheeked Parrot


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。