【Au2015①#106】コウロコフウチョウ♂(Victoria's Riflebird) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

ここの朝食は、めっちゃ有名で
このホームメイドブレッドが抜群なのですが。。。

↓のような鳥が出るんですから。。。撮影忘れてもも仕方がないでしょう~

**********************************************************

<ここからオーストラリアの野鳥の写真>

今回は『コウロコフウチョウ♂(Victoria's Riflebird)』

ダンスを!!


いきなりチーズの置いた台でPRダンス!!


黒い鳥!!

と思いがちですが、構造色の素敵な色

そんな金属光沢の素晴らしさを撮影できたかな~



下腹部にミドリがかっている色が出ていますよね!!



この角度では、黒になります。

喉の色も、青の金属光沢が素敵



喉の色が直線気味に青の金属光沢に!!

顔の周りもギラン!!


スズメ目フウチョウ科

学名 Ptiloris victoriae

和名 コウロコフウチョウ

英名 Victoria's Riflebird


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。