【Au2015①#091】ズグロチドリ(Hooded Plover) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

DOMINO PIZZAでオーダーして
焼き上がるまで隣接していたコンビニエンスストアで時間つぶし
もちろん!!

まずは、Red Bullをチェックです。

成分濃いです!!


**********************************************************

<ここからオーストラリアの野鳥の写真>

今回は『ズグロチドリ(Hooded Plover)』

冬羽かな???


和名のズグロ(頭黒)というほどの特徴が出ていませんよね~


このクチバシの色

長めの脚

前掛けの黒い帯

脇の羽毛の色合い


結構素敵なチドリですしょ!!


でも、やっぱりバタ臭い???







チドリ目チドリ科

学名 Charadrius rubricollis

和名 ズグロチドリ

英名 Hooded Plover


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。