上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。
今回は。。。記事を書くのを飛ばしたようでした~
すみません。。。
え~~と、今日からちょいとタイのクラビ
に行ってきます~
**********************************************************
<ここからオーストラリアの野鳥の写真>
今回は『オニアジサシ(Caspian Tern)』
ケアンズの一番賑やかな場所が、エスプラネード
その喧騒のすぐそばにこんなに鳥がゆったりしているんです。
凄いでしょう!!
日本でいったら
お台場の波打ち際にこんな素敵なアジサシが逃げもせずにゆったりしているということ!!
私もこのオニアジサシの夏羽が色濃く残っている個体は初見でした!!
最後の髪ふっさふさのオニアジサシがとっても素敵です!!
日本でもオニアジサシはまれに出ますが、こんなたくさんは出ませんからね~
チドリ目カモメ科
学名 Sterna caspia
和名 オニアジサシ
英名 Caspian Tern
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。