【西パプア2015#019】パプアシワコブサイチョウ(Blyth's Hornbill) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

足元はクロックスでリラックス
そして、新型のANAのボーイング787は足元のフットレスともちょっと素敵

**********************************************************

<ここからニューギニアの野鳥の写真>

今回は『パプアシワコブサイチョウ(Blyth's Hornbill)』


水辺で撮影しているとその背後に大きな鳥が山肌をバックに飛んできました!!


キタ~~~


恐竜感満ち溢れているサイチョウです!!


ニューギニア島ではこの1種だけが生息しています。

この個体は♂ですね。。。


山肌バックから青空バックに・・・












ブッポウソウ目サイチョウ科

学名 Aceros plicatus

和名 パプアシワコブサイチョウ

英名 Blyth's Hornbill


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。