【Au2015①#042】キバラタイヨウチョウ(Olive-backed Sunbird) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

ケアンズで最も栄えているエスプラネード通り
観光客から地元の人まで多くの人がたむろしたり
食事したり、ぶらぶらしたり
そんな通りにあるホテル

前記事にも書きましたが
ホテルというよりも、ダウンタウンのアパートみたいな感じ

こんな。。。です
吹き抜けの四隅が部屋や共同シャワー室トイレ

・・・続く

**********************************************************

<ここからオーストラリアの野鳥の写真>

今回は『キバラタイヨウチョウ(Olive-backed Sunbird)』

♂ですね^^


名の通り黄色いお腹

背中も英名の通り

あ。。。肩しか見えませんね(><)


頭の色も同じです。


オーストラリアで見られるタイヨウチョウはこの子だけ

ちなみにハナドリもオーストラリアでは1種だけ


しかも、このキバラタイヨウチョウはアジア広く生息しています。

ベトナムでも見ましたから!!






スズメ目タイヨウチョウ科

学名 Nectarinia jugularis

和名 キバラタイヨウチョウ

英名 Olive-backed Sunbird


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。