ちょっと前日の日記的な流れを変えますね。
↓の記事のアサートン高原ですが
ケアンズ近郊にあります。
陸続きの高原なのですが
この周辺だけに生息する種類の鳥が多いのです。
言い換えれば、オーストラリア固有種どころか
アサートン高原固有種
そんなカテゴリーも生まれそうな
不思議な固有種の宝庫^^
その場所は。。。大体この辺り
この地図の下のアサートンという町の郊外の山の中なんです。。。
実際に行った場所がどこなのか地図を見ておわかりません。。。
**********************************************************
<ここからオーストラリアの野鳥の写真>
今回は『アサートン高原』
アサートン高原はケアンズ郊外にある高原です。
およそ車で1時間強。
舗装されていない林道を進みます。
ガイドの松井さんが助手席から案内してくれ
私の運転
デコボコの道
そこを進むと
ポイントに到着
車を止めて
トレイルに入っていきますが。。。
ま~~~~暗い
とにかく暗い
もちろんジャングルですので視野が狭い
そんな環境に慣れるまで
鳥が出てもなかなか抜けない
SSが上がらない
ですので、こんな写真を量産・・・
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。




