蒸し料理・・・ | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

蒸し料理にはまっています。

血圧降下のために、玉ねぎがいいということを教えてもらい

やや深さのある更に、玉ねぎやえのき、キノコ、オクラなどを敷き
そこに、サワラ、タラ、生鮭、鳥胸肉などに塩胡椒、コンソメや中華だし、時に和風だしやめんつゆで味付け

ラップをかけて、レンジで2~3分

さっぱりして、ノンオイルで、野菜もたっぷり^^

でも、お酒が進むのがたまにキズ



枝豆も私は「蒸し派」です!!

ちなみに、トウモロコシも「蒸し派」!!

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回も『ジョウビタキ』



初夏の山でジョウビタキのつがいの繁殖の行動を追いかけましたが。。。


なかなか巣の位置を確認するのが難しい


おそらく。。。別荘の換気扇のダクトで。


その別荘の周辺でいろいろな顔を仕草を見せてくれましたよ^^
 





バックのオレンジは、レンゲツツジ

さえずっていました^^



アップで





スズメ目ヒタキ科

学名 Phoenicurus auroreus

和名 ジョウビタキ

英名 Daurian redstart


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。