上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。
ヤイロチョウを雨の中でしたが何とかすっぴんで撮影出来たので(→その記事
)
一度、ホテルに戻って、朝食を摂ることに!!
**********************************************************
<ここから台湾の野鳥の写真>
今回は『カヤノボリ(Collared Finchbill)』
この子もヒヨドリの仲間です。
何度か登場していますから覚えている方も多いかと思いますが
やはりこのクチバシが太いことをみるとヒヨっぽくないんですよね~
このカヤノボリの他にもタイ北部で見損ねてしまったカンムリカヤノボリ(Crested Finchbill)がいるのですが、こっちはいつかリベンジしないんですよね~
ビルマカラヤマドリやグリーンコチョア、ジャイアントナッツハッチ狙いのついでに出て来てくれないかな~
スズメ目ヒヨドリ科
学名 Spizixos semitorques
和名 カヤノボリ
英名 Collared Finchbill
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。


