サイゼリアのアンテナショップ | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。


サイゼリアのアンテナショップが、仕事場の近所にあります。

最初は、サブウェイの安価版を目指して「撤退」=「閉店」  あっという間でした。。。瞬殺
朝のコーヒーは100円で嬉しかったのですがね~
サンドイッチのパンがイマイチだったんですよね~

改装後、コンセプトを本業に戻して営業し始めて1年くらいかな~
最初は、やはり受け入れられていませんでしたが
このところ、昼は結構店に人が並ぶことも!!

何を出しているのかというと
持ち帰りパスタ

空いているとたった1分で出来上がります。
そして、安いので、雨の日に出歩くのが面倒だったり
暑くて歩き回って店探しするのが嫌な時には、ちゃちゃっとここでテイクアウトして
デスクで食べることもたまに。。。

持ち帰りパスタ。。。案外価格以上に食べごたえあります^^

やっぱり餅は餅屋
イタリアンはイタリアン
サンドはサンドでしたね。。。

きっとそこそこ儲かり始める損益分岐を超えてきたのではないかと。。。
勝手にエクセルで換算しちゃったりして。。。人の家の台所事情をシミュレートしてみたりしているのです・・・



今はこの紹介URLのメニューよりも細分化されて
サイズもS M Lとチョイス出来ますし、ソースも種類も増えました~

ちょっとご近所さんの宣伝でした~

食べログはこちら

**********************************************************

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回は『オオヨシキリ』

渡ってきて間もなく。。。のオオヨシキリ


すでに、♂同士の縄張り争いは佳境


大きな声で鳴いている割に、比較的警戒心も持っていて

なかなか近くでは鳴いてくれませんでした~


ここには大きな一見恐竜のようなサギがいますが

声しか確認できませんでした。。。ということで、粘らず撤収





1チャンス


スズメ目ヨシキリ科

学名 Acrocephalus arundinaceus

和名 オオヨシキリ

英名 Great Reed Warbler


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。