今日は司会をしなくてはならないのです。
長男のバスケの総決算と2年生への引き継ぎ会と部の総会?もコミコミのようでして
もちろん選手(生徒)も父兄もともに監督コーチも含めて出席の会で
結構な大がかりの人数になるようです。
その取りまとめの司会をすることを妻に寄り切られて引き受けることとなったのです。
大役全うして、素敵な会にしようと思います!!
(タイに4種のPittaが出ているんですがね~8月になると閉鎖されちゃうので、今週末がラストチャンスでした。。。FCさんとコモリさんは突っ込んでいるんですよね~)ぼやき
**********************************************************
<ここから野鳥の写真>
今回は『谷津干潟の生物』
ラムサール条約に登録されている干潟には多様な生物が生息しています。
シギチ、サギ類、葦原の小鳥たち、都市公園の鳥、猛禽類などなどの鳥はもちろんのこと
こんな海の生き物も^^
アカエイとなんちゃらクラゲかな?
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。