**********************************************************
<ここからベトナムの野鳥の写真>
今回は『今回の旅のまとめ』
ベトナム Catien での3日間の鳥見旅
2015年3月14-17日(14日は入国だけ、実質鳥見は15-17日)
素敵な鳥たちに出会えました^^
ターゲットバードの
コシアオヤイロチョウ
ミドリシマヤイロチョウ
マクジャク
ヤマキヌバネドリ
カザリショウビン
キガシラムクドリ
オオミミヨタカ
は押えましたし!!
キンイロコウヨウジャク
バライロコセイインコ
アカハラクマタカ
といった思わぬ鳥との出会いもあったので
なかなかの成果だったと思います。
バンケン
アムールムシクイ
アサクラサンショウクイ
といった日本の鳥もカウントできたし
上出来でしたね^^
ちなみに日本的(珍)鳥としては上記3種の他に
リュウキュウヨシゴイ
ツバメ
リュウキュウツバメ
スズメ
コルリ
ヒガシオジロビタキ
コサメビタキ
ミナミツミ
キマユムシクイ
アオショウビン
クロノビタキ
オニカッコウ
サンショウクイ
ハリオアマツバメ
ブッポウソウ
アカガシラサギ
ササゴイ
ダイサギ
アマサギ
といった馴染だったり、珍な日本の鳥も多数出ましたよ^^
そんな中で・・・
飛び去る姿の確認だけ。。。ヤマショウビン
陰だけ。。。カンムリカッコウ
さえずりととんだ気配だけ。。。ヒメイソヒヨ
この日本的3種は悔やまれますが。。。
さらに、声はしたのですが、見ることがかなわなかった
カッショクコクジャクはリトライしなくてはいけない宿題になった感は否めません。
あ、あと、動物ではクロアシドゥクモンキーという珍サルにも出会えました^^
◆ヤマキヌバネドリ
◆カザリショウビン
◆マクジャク
◆コシアオヤイロチョウ
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。

