更新し忘れた | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

たくみみさんに連絡もらうまで気が付かずに。。。

下書きのままにしていました。

前記事も書かずに。。。

ということで、前記事はPASS

昼の定例更新は夕方に!!

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

さて、朝一のユキホオジロの撮影を順調に終えました。

信州から3人で向かったのですが

地元の空閨の写真屋さんと4人での貸切で撮影したので

落ち着いて、追い回したり、場所取りなどごちゃごちゃしたこともなく

無事に撮り終えてので、今度は『トキ』探し。。。なんて思いながらも

時間が限られていたので、トキよりかたく見ることが出来そうな『ソデグロヅル』狙いに移動~


1時間ほど移動して

線路わきの小さめな狭いエリアの田んぼで餌探ししているツルを発見


警戒心がないと聞いてはいたものの・・・そ~~と車から降りて

少しずつ距離詰め作戦で撮影です。


まずは、車から降りて

三脚を車の陰に隠しながら準備して

車の影から撮影したshotから!!















ツル目ツル科

学名 Grus leucogeranus

和名 ソデグロヅル

英名 Siberian Crane


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。