【Thai#116】シロエリガビチョウ(White‐necked Laughingthrush) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

買い出しも終え
いよいよタクシーでホテルに行こうとしたのですが。。。

タクシーの長い長い列・・・写真を撮ろうにも、欧米人が多くて
肖像権云々言われて面倒になるのも。。。躊躇ちゃいました。

そこで暑い中45分ほど並んで、ようやくタクシーに!!

エアコン効いてて涼しい~~

15分程度で、ホテルに到着~

まるでラブホのようなネーミング・・・(^^;)





**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

タイのMae Wong 国立公園の野鳥のご紹介です。


コクジャクが去った後。。。しばらく沈黙時間







するとまた・・・





わしゃわしゃわしゃ♪



何やら群れが!!


先ほどのガビチョウ(タイカンチョウ)とは声が違います。



登場してきたのは!!

タイカンチョウよりもさらに大きなガビチョウでした~

それにしても暗いです・・・

動き回るこいつら。。。ここまでしか写真にできず~

腕がない・・・(><)



今回はそんな『シロエリガビチョウ(White‐necked Laughingthrush)』


















スズメ目スズメ科

学名 Garrulax strepitans

和名 シロエリガビチョウ

英名 White‐necked Laughingthrush


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。