【Auの鳥No.021】クロサギ(Pacific Reef Heron) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

フライト直後

モニターはこんな感じで^^



機体がまだ反転していない状態のようですね~

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

オーストラリア(ダーウィン)の鳥のご紹介です。

今回は『クロサギ(Pacific Reef Heron)』


え~~~と

日本のクロサギと同じです・・・どうやら亜種レベルでも同じしい


かなり遠かったので1枚しか撮らずに。。。しかもこれでトリミング


ペリカン目サギ科

学名 Egretta sacra

和名 クロサギ

英名 Pacific Reef Heron


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。