【SINの野鳥No.04】リュウキュウツバメ(Pacific Swallow) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

私は結構ANAはなんですが、FCさんが今回JALにしたというので

同じ便にしようと。。。


久しぶりにJAL





**********************************************************

<ここからシンガポールの野鳥の写真>

今回は『リュウキュウツバメ(Pacific Swallow)』

公園の大きな池の真ん中にある看板にて。。。羽繕い


こんな距離でわざわざ撮影するまでもない鳥ですが


それでも、いた証拠に^^


バックにジョギングやウォーキングする人が入っていますが

お許しあれ~











 

スズメ目ツバメ科

学名 Hirundo tahitica 

和名 リュウキュウツバメ

英名 Pacific Swallow)


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。