送り盆ですね | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。


送り盆には夕方。。。です。

ご先祖さまをお送りしてきます。

皆さんは、今日は送り盆に向かいますか?

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

三宅島の鳥見旅No12

今回は『ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)』


あまりにひどい写真しかなくて。。。


でも、見た鳥なので。。。リスト代わりに登場~~


島にいると、亜種のように感じるのですが

亜種じゃないのです~




スズメ目ヒヨドリ科

学名 Hypsipetes amaurotis

和名 ヒヨドリ

英名 Brown-eared Bulbul


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。