2日目の朝~午前中は「Balsahan Trail」での鳥見です。
そこはPP(プエルト プリンセサ)のホテルから30~40分走らせたところ
やはり、前日のEcoParkと同じように、入り口にゲートがありました。
どうも、大きな農場エリアみたいでした。
畑に水田、牧場が密集している地区のようです。
そうした地域での鳥見も日程に余裕があれば面白いのかもしれません。
************************************************************
<ここからフィリピンの野鳥の写真>
パラワンの鳥見2日目午前中の続きです。
ジャングルのトレイルの鳥見を満腹感いっぱいで終えました^^
そして、また、次の探鳥地に移動
トレイルに向かう時にもちらちら見ていましたが、FCさんが撮れるときに撮っておく方がいいと
Bramに頼んで、車を止めてもらい、十秒ほどで連写
うまく草を抜いたはずでしたがイマイチでした~
でも、まあいいか~
宮古島で、私も見たことは見たのですが。。。
撮影にいたらず。。。だったので。。。
ある意味、初デジタル撮影~
田園地帯で多く見られるMuniaの仲間ですが。。。 シロハラキンパラは撮影に至らず
今回は「キンパラ(Chestnut Munia)」
往路に何度か見れたツルクイナは復路には確認できず。。。残念
************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。



