【台湾68】ズグロミゾゴイ(Malayan Night-Heron) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

4日目^^朝です。

いよいよ目的の鳥のミヤマテッケイに挑戦です。


こんなブラインドに入ってじっとただただ2時間

下のブラインドの中には、短いレンズの観光客も。。。

ですが。。。やはり近いところで、小騒がしくて。。。朝のミヤマテッケイはOUTでした~


見れましたがね~   まともな写真にならず。。。でした~

**********************************************************

<ここから台湾の野鳥の写真>

今回は『ズグロミゾゴイ(Malayan Night-Heron)』

行きに見たズグロミゾゴイ

Oさんが再トライ


私も助手席にいたので

窓枠から撮影^^


今回もの~~~んびり


そのうち、枝に飛び乗って^^


ミゾゴイっぽい写真が撮れましたYO~~~


Theミゾゴイっぽいでしょう~ 木の上って


**********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。