5日の夜にフィリピンのパラワン島から帰国しましたが
昨日は、一日仕事+18時の新幹線で大阪に移動。。。
今日お会いする税理士さんに「移動好きだね」と揶揄されているfpbirdです。
大阪までの2時間半は、さすがに図鑑を持ってこれませんでしたが
写真とリストを照らし合わせながらの移動に費やしました。
だって、すぐに忘れそうで。。。特に♀
すでにFlowerpecker(ハナドリ)類は混乱気味^^;
そんな時、ちょうど、梅田に着いてメールを確認
するとFCさんが今回のパラワンの鳥見旅をエクセルでまとめてくださって^^
ガイドのBramのリストは和名がないし
自分で作っていったリストは古めの分類なので、スプリットされてた固有種が分からない。。。
助かります。
ありがとうございます~FCさん^^
もう、デスクトップに貼り付けましたよ~
ということで、この記事、5/7の午前2時に書いています。。。
帰国後、どっぷり寝れないんですよね~
帰国日は洗濯に追われて。。。
翌日は朝から洗濯2段目。。。
そして、通常通りの時間に出勤
そして、大阪移動。。。
で、今、こんな記事を書いているというわけでして^^;
早く寝なきゃね~
************************************************************
<ここから自然の写真>
今回は日本の鳥「キセキレイ」
信州の春は遅いので
連休前半でも桜が楽しめました^^
少し桜吹雪気味でしたが・・・
そんな桜の花びらの絨毯の上を
忙しそうに餌探しのキセキレイが
遊んでくれましたよ~
意外に桜の花びらの下に虫って多いんだ~と。。。つぶやき
************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。





