タイから帰国して
日曜の夜からは大阪へ移動しました。
今回は大雪で北陸道経由の車移動で大阪入りしましたが
いつもは基点が長野からだと
長野-名古屋-東京という乗車券切符
名古屋-大阪の往復乗車券
長野-名古屋(L特急の乗り継ぎ乗車券)
名古屋-新大阪の新幹線特急券
新大阪-東京の新幹線特急券
そんな買い方をします。
これを長野-名古屋 名古屋-大阪 大阪-東京
と別に購入すよりも安くなるんです。
例えば、先日
①東京-名古屋
②名古屋-新大阪
③新大阪-広島
④広島-新山口
⑤新山口-名古屋
⑥名古屋-東京
と移動しました。
着駅で下りて仕事(一部鳥見)
しましたが。。。
別々に購入すると
①10,070円(乗券6,090円+自由席3,980円)
② 5,670円(乗券3,260円+自由席2,410円)
③ 9,440円(乗券5,460円+自由席3,980円)
④ 4,620円(乗券2,210円+自由席2,410円)
⑤14,700円(乗券9,560円+自由席5,140円)
⑥10,070円(乗券6,090円+自由席3,980円)
計54,570円
かかります。
それを
①東京-新山口(往復) 乗車券12290×29×90%(1割引き)=22,120円
②各区間の自由席特急券21,900円
計44,020円
で、すみます。
なんと10,550円も安くなりました=
さらに、乗車券の有効期間が14日間になりますから。。。メリット多いです。
ここにさらに、トレンタ君などでレンタカーを借りるならさらにレンタカーの割引も。。。
とにかく、バラバラで購入するより素敵なメリットが増えるのです。
このルートではこの乗換はなかったのですが
新幹線に特急の乗り換え(新幹線⇒特急しなの号、サンダーバード号など)は特急券が乗り継ぎ特急券になって割安になったり。。。
もありますから、緑の窓口などの券売所では自身の予定が確定ならば、こういう風に行きたいと伝えれば、一番安くなる方法で発券してくれますからね^^
そんな素敵なメリットも、使うか使わないか。。。知っていなくては選べません。
ですので、遠方のご出張時には、どんな形で発券してもらうか?検討したら大きく差額が出ることがありますよ~
***************************************************************
<ここから自然の写真>
今回は「オジロワシ」
池の王者はこの日も健在
この池を支配して
カモやガンたちに脅威を与えています。
ですが、私、ここでオジロワシを何度も見ているのですが。。。狩りの成功を
魚もカモも1度も見たことがないんですよね~
何食っているんだろうか?
と思いつつ、私以外の人は結構狩りの成功を見ているようで・・・私には見せたくない?
この日も池の上空を飛んで
カモたちを飛び立たせてはいましたが、全然狩りを本気でやろうとしていなかったんですよね=
***************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。


