やっぱり楽しまないと損ですね | 保険屋FPひろのお金の教室

やっぱり楽しまないと損ですね

こんにちは。横浜のFPひろです。


相変わらずの盛り上がりで毎日1度は覗かなきゃ気がすまないFacebookのファン心理研究所


ふとしたことがきっかけで昨日は急遽カラオケオフ会に。


題して「昭和にどっぷりつかり隊」


タイトル通り、昭和の歌以外は歌わないというルールでの開催。


ちょっとしたことで、同じカラオケでも楽しさが全然違うと言う発見をしたりして(笑)


今回のきっかけを作った張本人である中山さんが急遽不参加となり、3人での開催だったのですが・・・


なにせメンバーが濃いですから(笑)


管理人のtakakoさん はもちろん、一人コンツェルンのkatsuさん


このお二人がいて楽しくないハズがない!


特にkatsuさんとは同い年ということもあって妙にかみ合うこと(笑)

環境は違っても同じ時代に育った共通点ってかなりあるんですよね。


カラオケはもちろんですが、内容が濃い話が聞けたことも大きかったです。


そしてこんなお遊びの中にもビジネスに通じるヒントや気づきってたくさんあるものです。


え?どんなことかって?


それはご自身で飛び込んでみないと。


だって外から遠巻きに眺めていたって何にもわからない。


これ、ブログやSNSなどのソーシャルメディアにも、またリアルな人間関係にも通じますよ。


せっかくできたご縁、自ら積極的に関わろうとしなければ何にも起こりません。


そしてそこで目いっぱい楽しんでみる。


一歩踏み込んでみて初めて見えるものってありますから。


ちょっと大げさかもしれませんが、人生ってその積み重ねかと。


って単に楽しいことを追求する為の無理矢理な理由付けだったりして(笑)


お金の専門家と考える30代からのライフプラン


これは先輩のところで見つけて拉致したオモチャ(笑)


当然何に使用したかはお分かりのことかと( ´艸`)

どれだけ楽しかったのかはtakakoさんの記事 でも確認できますよ!(笑)