63番吉祥寺3回目 四国八十八か所霊場1回目、2回目に続き63番吉祥寺の3回目です。 63番吉祥寺3回目 四国八十八か所霊場 吉祥寺といえば門の前の象さん。 石碑 香炉は無記名 そして毘沙門天 そして工事中 念ずれば花ひらく 手水鉢は「清水」 鐘楼には「平和鐘楼」とあります 鐘には「一宇萬民豊楽」とあります 一宇(いちう)は一つの家や一つの屋根という意味だそうです 吉祥天女は毘沙門天のお妃だそうです。