52番太山寺など
この石碑と文章を
あちこちの霊場で見かけます。

梵字は読めません。
「念ずれば花ひらく」
は
坂村真民(さかむら・しんみん)さんの作だそうです。
下は署名で「真民」
鳩寿ですが
卒寿
数え年九十歳のお祝いが卒寿です。 が九十と読めることからこのように呼ばれることとなりました。また、鳩寿(きゅうじゅ)ともいわれ、鳩の字に九が含まれて、音読みも ”きゅう“であることからきたともいわれます。
とのことです。
鳩寿二は92歳を指すようです。
真民さんが92歳で砥部町名誉町民に選ばれたからだと予想します。