年金はいつからもらうとお得なのか??

 

国民年金は受取り始める年齢により、

 

 

受けとる金額が変わってくるびっくり

 

 

基本は65歳からの支給だけど、

 

 

60歳からと75歳とで満額支給の場合

 

 

最大71550円‼️(課税前)

 

 

も変わってくるガーンガーンガーンどういう事???

 

 

 

『いつもらうのが良いの?』ショボーン

 

 

 

 

美容ディーラーを15年以上の経験と、

 

FP技能士として日々美容師さんの役立つお手伝いを

 

させていただいている楠田ですニコニコ

 

 

 

 

 

『美容師さんの役に立つ』をテーマに

 

明るく楽しい美容師ライフを共に過ごし、

 

美容業界のを盛り上げていきます花火

 

 

 

 

 

少し間が空いてしまってすみません🙇‍♂️

 

 

急遽問い合わせが多かったので

 

 

 

 

を書かせもらいましたニコニコ

 

 

わかりやすく書いてみたので、

 

 

是非読んでくださいねキラキラ

 

 

 

 

 

今回の本題‼️

 

 

国民年金の受給開始はいつが良いのか⁉️

 

 

 

基本は65歳の受給開始になります。

 

 

金額は満額の場合『795,000円』

 

 

詳しくは前回の記事の

 

 

↓↓↓こちらを読んでみてください🙇‍♂️

 

 

 

 

そして国民年金(厚生年金)は60歳から75歳の間で

 

 

65歳前にもらう繰り上げ支給と

 

 

65歳以降にもらう繰り下げ支給が可能です。

 

 

 

 

まずは年金を繰上げ支給(65歳より前)の場合

 

 

支給額は

支給額-支給額✖️0.4%✖️繰上げた月数

 

 

63歳の場合 0.4✖️24ヶ月(2年)9.4%

61歳の場合 0.4✖️48ヶ月(4年)19.2%

60歳の場合 0.4✖️60ヶ月(5年)   24%

 

 

60歳の場合月額50350円(年604200円)

 

 

次に繰り下げ支給(65歳より後)の場合

 

 

支給額は

支給額+支給額✖️0.7%✖️繰上げた月数

 

 

67歳の場合 0.7✖️24ヶ月  (2年)16.8%

70歳の場合 0.7✖️60ヶ月   (5年)  42%

75歳の場合 0.7✖️120ヶ月(10年)84%

 

 

75歳の場合月数121900円(年1462800円)

 

 

差額はなんと…

 

『月額71550円』

えええ!!!ガーンガーンガーン

 

 

 

ここで注意が必要!!

 

 

年金は支給開始日から亡くなるまで貰える

 

 

残念ながら人は

 

 

何歳まで生きていられるかわからない…えーん

 

 

仮に80歳0ヶ月で亡くなった場合

 

 

60歳支給の場合

年額604200円✖️20年

12,084,000円

 

 

65歳支給の場合

年額795000円✖️15年

11,925,000円

 

 

70歳支給の場合

年額1128900円×10年

11,289,000円

 

 

75歳支給額の場合

年額1462800円×5年

7,314,000円

 

 

 

支給のタイミングでこんなにちがう😳

 

 

一覧表を作ってみたので、こちらを参考に下矢印下矢印下矢印

 

 

 

まずは全員が加入義務の国民年金を把握した上で、

 

 

老後の資金計画を考えていけばと思います😊

 

 

結論‼

 

個人的には、65歳前から支給するか、

 

65歳からの支給が良いかと思いますニコニコ

 

 

細かく言えば、iDeCoや個人事業主なら

 

 

共済を利用し、一時金で支給が良いかと

 

 

思いますが、これ以上は深くなるのでお願い

 

 

 

 

現、日本の年金制度は下図のようの

 

 

なってるので、参考までにニコニコ下矢印下矢印下矢印

 

 

 

次はこれも問い合わせの多い

 

 

『iDeCo』と来年から制度が変わる

 

 

『新NISA』について書こうと思うので

 

 

良かったら読んでみてくださいニコニコ

 

 

 

ちなみ再来年ぐらいから支給開始年齢が

 

 

65歳から70歳になるかもとの情報もガーンガーンガーン

 

 

決まり次第お伝えしたいと思います🙇‍♂️

 

 

 

 

今回は数字が多くなりわかりにくかったかと

 

 

思いますが、読んでいただきたい

 

 

ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

 

 

だだ、制度時代をわかりにくくしているように

 

 

感じるので知ってたら得すると思いますニコニコ

 

 

 

気温差も大きく、インフルエンザも

 

 

増えて来るようですが、明日からも

 

 

元気に頑張っていきましょう✨✨