ご覧いただきありがとうございます。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き、

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から 

FPそら(プロフィール)です。

**************************************
 
災害対策を目的として。
 
携帯型浄水器
Clean Water mizu-Q PLUSを
購入しました
 
ペットボトルに装着して使います
 
この浄水器で
350ℓの浄水が可能とか
 
 
 
 

 
 
写真を見ての通り、
ペットボトルの口につなげて
浄水するものです。
 
 
 
ペットボトルならあちこちにあるのと、
 
災害対策用として家に保管をしている
水2リットル12本が無くなったときに
 
浄水器を利用することを
想定しています。
 
 
 
雨水や風呂、
川の水など、
ペットボトルですくって
 
浄水して使えるのではと思っています。
 
 
うちは使いませんが、
アウトドアのハンディ浄水器として、
 
登山やキャンプや釣りなどの
 
ときにも利用出来そうです。
 
 
 
 
試しに使ってみようかなと思い、
 
裏の説明書を確認
 
<使い方>
・ペットボトルに浄水器を取り付ける
・ペットを押し込むとミズが出てくる。
 
と簡単。
 
使用後は、水道水を十分に通して
よく乾燥させてくれと。
 
使用後はなるべく冷蔵庫で保管し
再度使用するときには
十分に通水させてからと。
 
使用後の長期保存はできません。
と記載
 
災害対策として保管することを考えると、
試しに使うことは諦めました。
 
4000円もするので。
 
 
<使える水は?>
・水道水、地下水、井戸水
・雨水、貯蔵水
・風呂の残り湯、プールの水、
・期限キレのペット水
・魚など生きものが棲んでいる河川水 
     湖沼水
 
<ダメな水は?>
・洗剤などの生活排水
・生き物が棲んでいない河川水 湖沼水
・海水 温泉 など
 
 
 
災害時に
僕が使うとすると、
 
風呂の水か、近くの神田川の水でしょうか。
学校のプールとかもありうるかも
 
神田川には鯉が棲んでいますし❗️
 
この
ハンディ浄水器
85グラムと軽量で 
コンパクトなので、
災害対策リュックに
入れておくことにします。
 
 
4300円で
350ℓ浄水できる
 
 
1リットルあたり、
12円程度なので、
ペットボトルで大量に保管できないのと
 
水の費用としても
 
それほど高くない感じです。
 
 
 
災害対策用品として、
ひとつ武器が追加されました。
 
ご参考になれば幸いです。
 

 
 
最近の災害発生、
昔と比較しても頻度が増えてきてるような
印象を持っています。
 
 
電気が通じない
 
明かりがつかえない
 
スマホや通信がつかえない
 
ガスがつかえない
 
水道がつかえない
 
社会インフラの大切さを
しみじみと感じます。
 

 
災害発生の際に、
自分自身で
3日間~1週間程度は
生活できるように、
準備しておくと
 
安心感が違いますよね。
 
 
 
長い人生
人生100年時代。
 
事前の準備が大切です・
 
災害だけでなく、老後や病気など
イロイロな面で。
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございました。