こんにちは、織田です。
今日は、刈谷でFP向けの勉強会にて、
スマホ講座をしてきました。

もはやスマホ領域は、
単に流行とかそんな話ではなく、
金融という情報管理の伴う実務家にとっては、
必須アイテムになっていると常々感じます。

またこの流れは、まだ始まったばかり。
新ツールが続々と押し寄せるスピードがどんどん速くなってる。

税金、社会保険、保険、ローン電卓、金融資産管理、不動産・・・
あらゆる分野のアプリが勢揃い。
そんな1つ1つを紹介していきました。

寒い中、たくさんのご参加ありがとうございました。
スマホFPが、だんだん増えてきて嬉しい^^

今日のスマホ率10%くらいでしたけど、
「神アプリ」という言葉と
FP資格に第7科目「IT」創設を!と、
訴えてかえってきました^^
マジで、この分野欲しいです^^;
ファイナンシャルプランナー織田事務所web
〒460-0008 名古屋市中区栄四丁目3番26号 昭和ビル3F
(052)740-5018 mail@fp-oda.net


今日は、刈谷でFP向けの勉強会にて、
スマホ講座をしてきました。

もはやスマホ領域は、
単に流行とかそんな話ではなく、
金融という情報管理の伴う実務家にとっては、
必須アイテムになっていると常々感じます。

またこの流れは、まだ始まったばかり。
新ツールが続々と押し寄せるスピードがどんどん速くなってる。

税金、社会保険、保険、ローン電卓、金融資産管理、不動産・・・
あらゆる分野のアプリが勢揃い。
そんな1つ1つを紹介していきました。

寒い中、たくさんのご参加ありがとうございました。
スマホFPが、だんだん増えてきて嬉しい^^

今日のスマホ率10%くらいでしたけど、
「神アプリ」という言葉と
FP資格に第7科目「IT」創設を!と、
訴えてかえってきました^^
マジで、この分野欲しいです^^;

〒460-0008 名古屋市中区栄四丁目3番26号 昭和ビル3F
(052)740-5018 mail@fp-oda.net
