11月の個人相談(対面)のご案内 | 名もない 社労士・FPのブログ  めんどくさがりやの家計術

名もない 社労士・FPのブログ  めんどくさがりやの家計術

家計管理と資産形成にちょっとした知恵を。

皆さま、こんにちは。
社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーの中村真里子です。
本日も当ブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

11月の個人相談(対面)のご案内です。

日程は

7日(木)8日(金)22日(金)23日(土)24日(日)


を予定しております。


ご相談内容としては

・ 社会保険について聞きたい

・ 家計簿のつけ方、活かし方を知りたい

・ 家計を立て直したい

・ 生命保険を見直したい

・ 株式や投資信託などの投資の基本を知りたい

・ 職場の雇用問題について聞いてほしい

・ 定年前後の社会保険の手続きなどを知りたい

・ 個人事業の帳簿のつけ方などを知りたい

・ 総務・経理の実務について聞きたい


などにお答えします。

こんなことはどうなの?
と思われる方は1度お問い合わせ下さい。

個人相談のよいところはほんとに自分の直面していることに
答えが出せるというところだと思います。
ちょっとした質問なら一般論でお答えはできますが、
それはあくまで一般論。
私の場合は?というときには是非個人相談をご利用ください。

場所は梅田近辺のカフェを予定しておりますが、
京阪神地区であればお近くまで伺うことも可能です。
時間はご相談に応じます。
価格は7000円です(1時間程度)。

グループで話を聞いてみたいという方も歓迎致します。

遠方の方はメール、電話、郵送などでも受け付けております
(こちらは常時受け付けております。価格が対面とは異なりますので
メニューバーの「個人様向け」をご覧下さい)。


お問い合わせはブログ向かって右のフォームからと
メニューバーの「お問い合わせ」からどうぞ。