運用相談に乗ってくれる人 

 

資産運用について考える時

メールやチャットではなく

リアルでお話したい、聞きたい

 

そういうことってありますよね

 

これは初心者に限らないと思います

 

やはりその場その時の

プロの意見は聞いてみたいです

 

またネット利用に不安がある方も

リアル面談を希望されます

 

直に話を聞けるからこそ

というのはオンラインライブであっても

どこか勝てないものがありますよね

 

 

 

 

相談?セールス? 

 

リアル面談にはそうした

何物にも代えがたい良さもある一方で

 

売る側の立場も経験したからこそ言える

注意点もいくつか・・・

 

今、私の運用の状況はどうなっているのか?

と尋ねているのに

上がっていて調子がいいですねとか

今は下がってますけど我慢ですね

 

としか言わない担当者

 

上がってるか下がってるかは

自分で分かってます

 

そうじゃなくて

 

上がっている時はそれで良しとして

 

何が原因で下がっているのか

どうなったら上がってくるのか

 

このままでいいのか

何か動くことが必要なのか

 

担当者の考えや周りの状況などを聞いてみたい

 

と、出向いているのに

 

違う商品に買い替えることを(乗り換え)

勧めてきたり

 

自分のセールスの話が中心になっていたり

 

なんてことはよくあります

「ねえ、私が言ったこと聞いてた?」

 

と聞き返したくなる担当者もいます

 

 

離れるべき担当者とは? 

 

売る側と買う側の立ち位置が違う以上

その利害関係が一致する

ということは稀ではあると思います

 

 

彼らも上から言われるし

仕事で仕方ないところもあるとは思いますが

 

それでも、こんな担当者に合ったら

早々に離れましょう

 

①運用報告の現状を言うだけで内容を説明しない人

②あなたの話よりも自分の話を先にする人

③こちらの質問に向き合ってくれていない人

 

このような人は基本、会社の利益を

または自分の利益を最優先にしている人

 

あなたの利益は会社の利益よりも後に考えています

 

相談に乗ることではなく

売ることに注力している人だから

 

解り合えるとは思えません

 

多くのお客様はメールやチャットなどよりも

生きた言葉が欲しくて

 

わざわざ時間を割いて足を運んでいるのに

そこを判ってくれない

 

そんな担当者は残念ながら少なくはないです

 

でなければ

そもそも「お客様本位」などと

わざわざ掲げる必要はないと思いませんか?

 

私は勤務していた会社のその目標を聞いた時に

これを掲げるということは

これまでそうではなかった(お客様本位)

と宣言しているようなものだ

 

と感じました

 

だから今、中立な立場の意見を求められる

お客様が増えているのでしょう

 

 

 

 危機を感じる暑さ

 

昨年が猛暑だと思っていたけれど

今年は更にその上を行く暑さ

 

毎日体温と同じかそれ以上の気温

 

ここまで来ると

本当に命の危険を感じます

 

そんな中、外仕事している皆さま

畏敬の念を持ってお見舞い申し上げます

 

 

 経済の熱を計るとしたら

 

毎日、今日は何度だったんだろう

明日は何度まで上がるのかな?

 

と思いますが

 

経済の体温を計る方法

というか

 

観察?する時の指標があります

 

それは 

長期金利

 

最近金利が上がるニュースがちょくちょく出て

そういう時に一緒に

「長期金利」

 

という言葉もでてきていますので

何か聞いたことあるぞ

 

という方もいらっしゃると思います

 

 

 ところで長期金利って?

 

一般的に10年物の国債の利回りと言われています

 

この金利はいろいろな所で利用されていて

保険の積み立て金利、予定利率などなど

 

いろいろな所で利用されているということは

 

いろいろな場面で影響も出るということですよね

 

だから経済全体の温度を考える時に

この長期金利の動きを見ると

 

株価の動きや債券の動きなどの予想もできる

 

だから経済の温度計代わりになる

ということです

 

そいう言う意味で日本の経済は

とても長い間低体温だったと言えますよね

 

経済用語って小難しく聞こえるけれど

 

こういう見方をすると

ちょっとおもしろく見えない?かな
 

 

 

ナンバーレスになって

 

クレジットカードの不正利用を防ぐ手段の一つとして

カードの券面にカード情報を載せない

ナンバーレスが最近主流になってきました

 

これ良し悪しですよね

 

スッキリだし盗み見されることを心配しなくてもいい反面

カード番号を入力しないといけない場面に遭遇した時は

 

いちいちメモを確認するなど

ひと手間かかり面倒

 

でも安全のためには仕方ないか・・・

 

 

タッチ決済

 

そんな中

少々矛盾を感じているのが

 

タッチ決済

 

特に最近はWi-Fiマーク🔊のカードは

レジでさっとかざすだけ

 

手元から離すこともなく

スキミングの心配もないけど

 

でも、もしこれが盗難にあったら・・

と思うことありませんか?

 

私はあまり使わないけれど

使うときはいつも思います

 

これ拾ったカードであったとしても

本人確認しないから

怖いよね・・・って

 

 

現金より怖いカードの紛失

 

恥ずかしながら

過去に一度だけ

財布を紛失した経験がありまして

 

置き忘れだったので

戻ってきて被害はなかったのですが

 

 

その時に限って多忙で財布のことは

全く頭にもなく、使うこともなかったので

紛失に気付いたのが翌日だったのです

 

冷や汗かいたのは言うまでもありません

 

そして一番に思ったのが

10万の現金の心配ではなく

 

クレジットカードの不正利用でした

 

不正利用の心配はもちろん

停止や再発行など後々の手続きのことを思うと

 

クレジットカードの紛失はかなりの

時間のロスにもなります

 

 

カードが手元にあっても不正利用

 

クレジットカードが手元にあれば安心、ではなく

使っていなくても

手元にあっても

 

不正利用の可能性はあります

実際ありました

 

そんな時のための防衛策

 

取っていますか?

 

 

即時利用案内

 

使われないように

紛失しないように

 

ではなく

 

使われるかもしれないを前提にした防衛策が必要

 

とにかく利用したら

すぐにカード会社からメールが来るよう

設定しておきましょう

 

そうすることで被害があっても

最小限にとどめることができますし

 

保障も受けやすくなります

 

不正利用であっても

あまりに長期間放置した状態であれば

 

保管状況に問題あり

つまりは自己責任もあると判断される場合もあります

 

自分で利用をメモしておいて

都度チェック☑することと

 

利用の都度即時利用案内のメールを設定して

二重のチェックをするように

習慣付けるようにしましょう

 

 

 

何だか今週おかしいぞ⁈

 

もしトラさんの暗殺未遂?事件後から

動きが変わってきました

 

ここ数日の円高に加え

今日は日経平均が今年最大の下げ幅

 

当然NISAでせっせと積み立てている投信も下落

 

まだ落ちるのかな

これからも落ち続けたりするのかな

 

マイナスになるのかな

 

などなど

ご心配の声がちらほら

 

 

運用状況は見ない

 

マイナスになっているのを見るのは

気持ち良いものではないです

 

それは10年以上の運用経験があっても同じ

 

安く買えるからとは思っても

見栄えは悪い

 

そんな時には

運用成績(運用状況)を見ないこと

 

これが一番

 

支払いだと思って忘れましょう

 

 

間違っても解約に走らない

 

これまでの伸びの方がむしろ異常値

これほどの円安になるとは

昨年だれも思っていなかったはず

 

この辺りで一度下落することも織り込み済み

 

傷が浅いうちに解約・・・

なんてことは考えないことです

 

それこそが投資の失敗を呼ぶことになるからです

 

実は新NISAのスタート後

金融庁が心配しているのが

 

この短期売りで損失確定

⇒もう投資なんてしない

 

という人がたくさん出るのではないか

 

ということです

 

ここで我慢ができる人が後々利益を手にできる

 

 

 

年金いくらもらえるか問題

相談を受ける時に一番緊張?怖い?のが

年金関係でいくつかありますが

 

私は年金いくらもらえますか?です

 

たいていの場合

年金定期便を見てみましょう

と言われると思いますが

 

それが役に立たないケースが多いこと

なのです

 

なぜだか肝心の金額の欄が

※※※※※※※※※※※※となっている方が多い

 

これでは確認のしようがない

 

どうしてこんなものを郵送するのか

何かしらの理由はあるとは思いますが

年金機構に聞きたいです

 

とにもかくにも

こんな状態の年金定期便では

確認のしようがないですよね

 

で、ですね

それをお持ちになられて

相談された時

「すみません、年金機構に相談してください」

 

としか言えないというのが

とても申し訳ないんですね

 

今は年金機構のサイトがあり

必要事項を入力することで

概算を見積もることはできますが

 

その必要事項がはっきりしない方が殆ど

ですので

こちらの機能も使えないのです

 

まるでどこかの官庁が出したのり弁ですね

黒塗りが※になっただけ

 

意味のない文書を税金をかけて送りつけてくる

ちゃんとお知らせしてますよ。的に

 

どうかと思います

 

年金は取り返しがつかない

年金に関しては

一度もらうように手続きしたら

後になって

あ、しまった!こっちにした方が良かった!

 

と気づいても訂正ができない

 

寡婦年金しかり遺族年金しかりです

他にもありますが

 

どの方法が一番得をするのか

とても分かりづらく判断が難しい

 

しかも

私自身経験があって

 

計算に不安があったので

年金事務所に出向き相談したことがあるのですが

(身内の年金ですが)

 

年金事務所の担当者でさえ

間違っていたことがあります

 

あれ?おかしいな?とは思いましたが

あちらは本職だからそうなんだろうな~

と思っていたら

 

帰り着かないうちに電話があって

「間違ってました!」と

 

そして理不尽なことに

こちらの間違ってましたは取り返しがつかない

のに

 

年金機構や事務所が間違っていたら

即、訂正してくるんですね

 

人間なんだからお互い様で

1回くらいは訂正を認めてちょうだいよ

 

と思うのです

 

皆さまも一度は疑ったほうがいいかもしれません

 

 

オルカン見飽きた? 

 

最近のご相談者さまのご意見

『オールカントリーは持ってます

 それ以外のファンドを探してます』

 

という内容がおおくなっています

 

オルカンやS&Pのインデックスファンドがは

もはや当たり前になってきて

 

皆さま次は何にしようかなと

探していらっしゃるという感じですね

 

 

ETF?REIT?半導体? 

 

勉強熱心な方も多く

信託報酬まできちんと表にして比較して

 

自分なりに調べて数本に絞ってこられる方も

多くなってきました

 

そんな方々に共通していることがあります

 

それは

今、成績の良いファンドを見ているということ

 

今、決めてしまおうとしていること

 

です

 

 

どこまで下げに耐えられる? 

 

今調子のよいファンドは

もうすぐ下落するかもしれません

 

もしかしたら

その状態がしばらく続きマイナス(含み損)の状態が

続くかもしれません

 

その時何パーセントの下落まで

我慢して持ち続けることができそうですか?

 

そこを予想して選べていますか?

 

 

時間の分散は積み立てだけでできてる? 

 

積み立てをすることでお金と時間の分散はできます

 

だからと言って

一時期にたくさんのファンドを無理に選んで

同時期に積み立てをスタートさせることは

得策とは言えない

 

一生懸命考えるあまりに

『選ばなきゃ』と積み立て設定する

 

この傾向は60歳代以上の方に特に見られます

 

早くNISAの1,800万円(生涯枠)を

使い切らないと長く置けない

 

と言われるのです

 

 

据え置き期間が10年とは限らない 

10年以上置けること

とよく言われるので

 

なんとなく10年置いてその後取り崩す

というイメージができつつあるようですが

 

実際はもっと長く置くかもしれないし

意外にそれより早く解約するかもしれません

 

その時、あなたが選んだファンドは

マーケットに存在しているでしょうか

 

あなたが置けるかどうかではなく

ファンド自体がちゃんと存在しているかどうか

 

分からないなりにも

ある程度考えておく必要があります

 

長く続かないファンドは成長しても

その期間は短いです

 

良さそうなファンド?
長く続きそうなファンドを選んでください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  新紙幣手にしましたか?

 

新紙幣はもう手にされましたか?
そろそATMでも新札が出てくるようになってきています

 

なんか見慣れないせいか

安っぽい(ごめんなさい汗うさぎ

 

新札のニュースもほぼ聞かなくなりましたね

 

 

  お札の呼び方

 

どのお札にも共通ですが

 

既に市中に出回っているお札のことを

日銀券といい

 

ピチピチの新札のことは新札ではなく

新券と呼びます

 

 

  どこが発行する?

 

新札を発行するのは日本銀行

ですが

 

では硬貨は?

 

え?日本銀行ではないの?

と言う人が多いし、なんとなくそう思いますよね

 

が、

500円硬貨以下1円硬貨までは

政府(国)です

 

大阪造幣局って言いますよね

 

これを聞くと

ああ、そうか。と思うでしょう

 

たまに本職の銀行員でも間違ってます

 

 

 

 

 

同じ保険商品なのに 

 

運用担当者時代の実話

 

そろそろ高齢者という扱いになる一人暮らしの女性

長年 証券会社での積極運用もしてきて

 

もう使い切れない額の資産となったため

 

一部を保険商品にしてご子息に渡してもいいかな

 

というお申し出があり

ある終身保険商品を案内

 

本人も乗り気でご子息もOK

高齢者ルールもクリア

 

が、上がダメだというのです

高齢者への高リスク商品に該当するから

銀行として後々のリスクが嫌だからと

 

せっかくなのにと思ったけれど

仕方なくお断りさせていただきました

 

その数日後

再びそのお客様が来店し教えてくださったのが

 

『隣の証券会社では息子の同意も要らずに

 その日のうちに同じ保険が申し込めた』

 

というものでした

 

え?同じ保険商品?うそでしょう

と詳細をお尋ねしたところ

 

同じ商品でも

銀行では高リスク商品

証券会社では低リスク商品

 

カテゴリーがまるで正反対だったのです

 

 

銀行は減らさないところ 

 

目から鱗とは正にこのこと

 

この時私は見事に自分の脇の甘さを痛感したのです

 

保険商品に限らず

同じ投資信託であっても

 

やはり証券会社と銀行ではカテゴリーが違うのです

 

そのことに気づかされて

よくよく他のお客様の話を紐解いていくと

 

大半のお客様は

銀行で取り扱っているものは減る心配がないもの

証券会社での取り扱いは減るかもしれないもの

 

とはっきりと分けられていることが判りました

 

だから

銀行でお金は減らしたくない

=減る可能性のある商品を銀行では持ちたくない

 

自然にそう思っている人が多いのです

 

 

人生の先輩 

 

組織に所属していると

どうしてもその中にあるものが優先されて

 

同業他社の商品などに疎くなりがちです

 

そこは普段から意識してはいたのですが

所詮自分目線でしかなかったということですね

 

お客様目線というのはそういうことなんだ

 

と人生の先輩は私に教えてくれたのです

 

運用商品の中にも初心者向けとか

万人向け、初めてでも安心などという

言葉は並ぶことがあります

 

でもそれって本当かな?

誰が言ってるの?

初心者さんが言ってるの?

 

ある会社の中だけの話ではない?

 

とちょっと考える

有難いプロセスを戴く事ができました

 

講習料を払いたいくらい感謝!!です

 

 

 

お財布の中身

 

お財布の中にお金以外に入っているものは何ですか?

 

お守り?運転免許証?健康保険証?

クレジットカードは殆どの人が入れているでしょう

 

運転免許証や健康保険証は

別持ちがお薦めです

 

紛失した時のリスクの分散と

本人確認資料が全くなくなる可能性があるからです

 

再発行するにも本人確認ができず

手続きがかなり遅れてしまうケースを

多く見てきました

 

 

それ以外に

お財布に入れておかないほうが良いものがあります

 

それは

レシート

 

これがクシャっと何枚も入っているお財布

 

この持ち主さんで

お金持ちなのを見たことがありません

 

 

お金持ちのお財布

 

お金持ちのお財布の中は

かなりシンプルです

 

カード類さえ必要最低限の枚数

 

硬貨も少なく

全体的にスッキリしています

 

他にも折財布より長財布の方がいい

と言われますが

 

そこは何となくそんな感じ

くらいが正直な感覚です

 

それよりも本当だなと思うのは

お財布に5,000円札が多く入っていること

 

これは使い勝手からなのか

理由ははっきりしないけれど

 

自分のお財布にも5,000円札を入れることを意識すると

 

ホントだ!と

 

ちょっと意識してみてください

そして実践して結果が出たら

ぜひ教えてください

 

追伸:お財布を大事に扱うことは言うまでもないこと

   そしてケチがついたお財布は早く買い替えること

 

 

 

 

オリエンタルランドの新事業

今日 発表されたディズニーの新事業

ディズニークルーズ

 

いいですね~

 

ジャパネットなどで盛んに宣伝されている

日本一周クルーズ船の旅

 

一度は経験してみたい

 

と思いつつ

 

現役世代はハードルがいろいろあって

難しい

 

第一そんなに長く休めない

 

でも3~4泊なら実現性が高い

 

天下のディズニーだから

金額もべらぼうに高いのだろうな

 

と思ったら

安くはないけど30万くらいだったら

 

まだ手が届きそう

となると

 

俄然、乗りたい!!

となります

 

28年就航らしいので

 

それまでに資金を作らねば

 

さあ、どうやろうかな?

 

全額は無理でも

半額目指して

 

これなら現実的で頑張れそう?

 

毎月5,000円をディズニークルーズ代金として

年間6万円×4年で24万円

 

多少の誤差は出るとしても

NISAで頑張ってみては?

 

半分以上の資金はできそう

 

長期は大事、

そして一番難しいこと

 

だけど

その間には楽しむこともしないと

 

それが長く続けられるコツのひとつ