夢や希望、計画はあなたの○○○を示します!! | 大分県大分市FP けーすけ お金との向き合い方で未来が変わるなら!?

大分県大分市FP けーすけ お金との向き合い方で未来が変わるなら!?

お金の使い方を変えてみませんか?
その中でも金融と交えながら
楽しくお伝えできたらなと思っています。

こんばんは!!



大分のFPけーすけのブログに
お越しいただき
ありがとうございます(^O^)



今日のテーマは
夢と希望と計画の違いについて




あなたは夢を持っていますか?




というより

夢を持ちましょうって
言われたことがありますか?


本なんかでも
夢を持つことは
大事のように書いている本が
ありますね。





この入り口は
私も大事だと思っています音譜






さらには

「希望を捨てないで」
なんかも言われたことないですか?
マンガやドラマくらいでしか聞かないですかね笑




もちろん
この二つがあってこそ
計画に繋がると思っています。


計画なんて・・・絵に描いた餅!!

確かにその通りです。


その後の行動をしないと
計画は意味がありません。




ライフプランでも作った後に
放置しているのであれば
あまり効果を発揮しません。
せっかく作ったのにもったいないですあせる






別の言い方をするならば
あなたの本気度の
違いを示すと思っています。





これを考えさせられる
キッカケは
1月に受講した
家計決算の講座
なんですけどね笑








人って思うことは
誰でもできるんですよねパー






例えば
家を買いたいと思うとします。


この段階では夢ですよね
漠然と家が欲しい
理由は様々あると思います。

※そろそろいい年齢だから家でも買うか
心の声です


これで家が買えますか?





すると


その人の本気度によって
展示会を見に行きます
!!
展示会に行くことによって
内装はどんなのにしようか?

家具はこんなの感じで揃えたいなラブラブ

って現実的に考えるようになります。

それが
希望になると思っています。






さらに本気度が進むと


金額面では

いつ買おうか?

予算はいくらなのか?

いくらなら払えるのか?

ってお金を具体的に考えると思います。



環境面では

こどもがいれば小学校とか
考えると思います。

両親とは近いのかとかなど

これは人によって
価値観によるものなので
わかりませんが


言いたいことは


本気度が増せがいずれ計画に行き着くといことです。






ただ、

ここでは不動産屋さんの
思惑なんかはいれてないですよ笑



余談ですが
こんな経験ないですか?


自分では3000万を考えていたけど
いつのまにかオプションをつけたりして
3500万になっていたりすること。



極端ですが



販売者からすると
契約したところに
プラスでなにかをつけるものだと
私は思っています。


いわゆる立場の違いですねパー


もし私が営業マンなら
そうしますもん。



それは
新規のお客さんと
契約しているお客さん


どちらがハードルが高いですか?


おそらく新規のお客さんだと思います。


もちろん
それが悪いわけではないですよあせる




家に限らず
ブライダル関係も

っていうより

営業関係はその傾向


あると思います
エロ詩吟風に

古いって汗





ただこれは
家を買う計画と
ライフプランを作成する計画の
違いだと思っています!!


最後までお読みいただき
ありがとうございます(°∀°)b