秋の七草 女郎花の匂い
ステキな子どもたちのアレンジの数々をご紹介したばかりですが
実は
女郎花(おみなえし)の花は管理方法に
気をつけなければいけない点
があることを知らずに使ってしまいました
花遊び後
残った花を花瓶に挿して飾っていました
その数日後
なんとも不快な臭い匂いが漂い始めた
匂いの出所・・:
お、おみなえし
初めは気のせいかと放置していたのですが
だんだんと
ますます
不快な匂いがあたりに充満
おみなえしさん、ありがとうございました😭
と、すぐに処分
昨日クラスのお母さんと偶然会った時に
その話をされて
「先生、うちで花が匂って・・・略」
やはり
他のおうちにも聞き込み
同じように匂いに悩まされたようで💦
ごめんなさい🙇♀️
失敗でした
以下参考に
オミナエシ(女郎花)を長く花瓶などに飾っていると水が臭くなることがあります。
水替えを行えば匂いも抑えることができるので、花瓶の水はこまめに替えましょう。
また、大量に飾ったり窓の少ない室内に飾ったりすると匂いが籠ってしまい、より一層匂いを強く感じるかもしれません。
香りが苦手な人には飾る量や風通しに気を付けた方が良いですね。
香りが独特なので敬遠される場合もありますが、枝まで黄色に色づく鮮やかなオミナエシ(女郎花)、上手に工夫しながら暮らしに取り入れてみてください。
love green より
来年に向けてひとつ勉強になりました
本当にごめんなさい🙇♀️
小4生 Kくんが2回め花遊びに来た時に確認した時は
「え?臭くなかったよ」
ほっ
としたのですが
Kくんのお母さんも気にならなかったようでしたので、何か条件がよかったのかもしれませんね👀
藤袴のつぼみ
秋の七草の苗を・・・とつぼみで購入した藤袴(フジハカマ)
花が 咲きました
・・・
匂い・・・
こちらの匂いは・・・
クンクンクン
そしたら
ツーンとする野趣溢れるかおり
悪くない
五感の刺激
花の香りにも個性がありますね
嗅いでしまった女郎花の匂い
トラウマにならせんように・・・
枝まで黄色い秋の草花
笑い話にしてください
仙台市野草園の女郎花
2022年9月撮影
いやはや大変失礼しました〜
10月花遊び
作品展に向けて準備します
5日水曜日
8日土曜日
18日火曜日
19日水曜日
【よく読まれた記事】
訪問いただきありがとうございました
おまけ
初めての方はお問い合わせフォームから
----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
10月3日の誕生花
【サルビア】
燃え立つような濃い鮮やかな赤色の花が群れ咲く様子は、印象が強く、秋花壇では主役にもなります
🌿LOVE GREENより
----*----*----*----* ----*----*----*----*----*----*----*----*