出展者さん紹介③Marche de mimi vol.6 | foyer-mimi 。大阪府堺市にあるまっ白なcafeスタイルのおうち。

foyer-mimi 。大阪府堺市にあるまっ白なcafeスタイルのおうち。

物語のある人生を・・♪
mimiスタイルのかわいいお家づくりとワクワクなくらし。

こんにちは

foyer-mimiですsei

 

気持ちのいい秋晴れですね!

いい機会だとおもってお布団を冬物に入れ替えたのですが、

入れ替えたその日が暑い…あせる

明日から涼しいようなので、冬布団は明日から活躍してもらいますビックリマーク

 

★★★★★ Marche de mimi vol6 ★★★★★


日時:2017年10月22日(日) 
会場:堺市東区高松323番地 EMSS(エムズ)敷地内
    南海高野線北野田駅 徒歩15分

詳細:https://ameblo.jp/foyer-mimi/entry-12290406095.html

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

本日第三回目の出展者さん紹介です!(今まではこちら

※敬称略

 

★MOCCHA (FBインスタグラム

 

革小物、デニムリメイク、染めバック、染め糸の作品を作っていらっしゃるMOCCHAさん。

Marche de mimiには初出店ですエクスクラメ-ション

革小物やデニムでいろいろな作品を作っていらっしゃって、

どれも男前でビンテージ感もあるかっこいいものばかり音譜

女性も男性もおしゃれに使える作品で、目移りしちゃいそう爆  笑

インスタやフェイスブックには作品がたくさん紹介されてますよ♪

 

★バジバジハンコ(HP

「ほっこり温かい気持ちになる」をテーマに、はんこ作っていらっしゃるバジバジハンコさん。

似顔絵やお名前ハンコ、オーダーメイドハンコを、なんと実演販売してくださいますなんと

お子さんの持ち物や年賀状にペタッとするのもかわいいキャーはな。

実演販売だけでなく、消しゴムハンコや紙袋など紙ものの販売もあるので、お気軽にブースに立ち寄ってくださいきらきら

 

★キャンディmix

こちらもMarche de mimi初出店のキャンディmixさん

ビンテージシーツを使った巾着やポーチ、カバンなどがブースに並びますはな。

かわいいだけでなく、ちょっとレトロな雰囲気があるのが素敵きらきら

どんな作品が並ぶのか、私も当日が楽しみ爆  笑

入園入学グッズも作っていらっしゃるそうなので、お子さんと一緒にどれがいいかを選んでみてくださね音譜

 

★メリーさんの野菜畑(HP

前回出店いただき、とても人気だったメリーさんの野菜畑さんエクスクラメ-ション

紀ノ國和歌山をメインに、旬のお野菜や果物がいっぱいふたばにょきくんふたばにょきくん

前回は4月でしたので、とってもおいしい苺が並んでいましたよキャー

ぜひ立ち寄って、おいしいお野菜果物をお家で愉しんでくださいね音符 

 

今回はここまで!

作家さんのHPやFBも見ていてとっても楽しいので、

ぜひそちらもチェックしてくださいね!!

 

ついでにMarche de mimi vol.6ベントページにも

いいね!してくれると嬉しいです(笑)

Marche de mimi vol.6フェイスブックイベントページ