出展者さん紹介①Marche de mimi vol.6 | foyer-mimi 。大阪府堺市にあるまっ白なcafeスタイルのおうち。

foyer-mimi 。大阪府堺市にあるまっ白なcafeスタイルのおうち。

物語のある人生を・・♪
mimiスタイルのかわいいお家づくりとワクワクなくらし。

こんにちは

foyer-mimiですsei

 

日中も涼しくなってきて、だんだんと秋めいてきましたねどんぐり

秋の雰囲気を感じると、「マルシェ近づいてきた~!!」と

準備に追われつつワクワクしてきますはな。

 

★★★★★ Marche de mimi vol6 ★★★★★


日時:2017年10月22日(日) 
会場:堺市東区高松323番地 EMSS(エムズ)敷地内
    南海高野線北野田駅 徒歩15分

詳細:https://ameblo.jp/foyer-mimi/entry-12290406095.html

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

というわけで、本日から徐々に出展者さんのご紹介をいたします!

今回はMarche de mimi に初出店の方も多く、どんな作品が並ぶのか私も楽しみですキャー

素敵な作家さんばかりですので、最後までお付き合いくださいエクスクラメ-ション

※敬称略です

 

★littlebean&mocha (HP)

 

 

前回もご出展いただいたlittlebean&mochaさん。

かわいい&かっこいい木工作品を作っていらっしゃいます!!

見た目はもちろんですが、お家の中で使いたい!と思う作品ばかり!

HPにはたペーパーホルダーやスパイスラック、ラップホルダーなど、

たくさんの素敵な作品の写真が並んでますきらきら

使ってみたい!こんなの欲しかった!と思う作品を探してくださいねにこにこ

 

 

★kitano kudamono (インスタグラム

 

Marche de mimi ではお馴染みのkitano kudamonoさん。

季節の果物を使った、おいし~いコンフィチュールが並びますじゅる・・

毎回出店いただいていますが、毎回売り切れなんと

絶対食べたい!という方は早めのご来場がおすすめですびっくり

ちなみにインスタグラムに並ぶ写真も素敵きらん3

 

★kanode* (ブログ

 

 

ベビー、キッズ、ママ向けの布小物や、琉球ガラスを使った レジンアクセサリーを作っていらっしゃるkanode*さん。

なんと、姉妹でハンドメイドをしていらっしゃるそう

お姉さんがベビースタイや通園通学グッズやママさんのサブバッグに便利なトートバッグ
妹さんが琉球ガラスを使用したアクセサリーや、ベビーキッズさんにお使いいただけるヘアピンを作っているとのことはな。

アメブロからインスタにも飛べますので、ぜひご姉妹それぞれの作品をチェックしてみてくださいエクスクラメ-ション

 

★petit-couture (ブログ

 

 

いろいろな布小物を作成していらっしゃるpetit-coutureさん。

大人から子供まで、みんなが楽しめる布小物ばかりチューリップ
「手に取られた方が笑顔になれるようにお手伝いが出来たら」と、

素敵なコメントをいただいています!
当日ブースにたくさんの笑顔があふれると思うと、私も楽しみですキャー

ぜひお気に入りを見つけて帰ってください!

 

 

今回はここまで!

これからちょくちょく更新していきますので、これからもお楽しみに~!

 

フェイスブックイベントページもやってます▼

こちらではMarche de mimi の準備や裏話も公開中

いいね!をしてくれるとスタッフが喜びます~!

Marche de mimi vol.6 フェイスブックイベントページ